Liveライブ情報

【12/27(土)】第10回Fighting of Music 公演終了

沖縄県の中高生による音楽イベントにゲスト出演決定!

第10回Fighting of Music
2014年12月27日(土)
会場:浦添ハーモニーセンター
OPEN 14:30 / START 15:00

【本選出場アーティスト】
川満佑樹 / MC-KAI / Twelve-six / テラス / noise / Revolver / akito / ハッピージェームス2時48分

【ゲスト】
7!!

★入場無料

【12/15(月)】冬のChelsy企画ライブ 公演終了

「アオハライド」のTVアニメ版挿入歌を歌うChelsyの企画ライブに出演決定!
オープニング・テーマを歌うCHiCO(CHiCO with HoneyWorks)や、司会としてお笑い芸人ゴー☆ジャスも出演!!
会場にて7!!のCDをお買い上げの方にサイン会実施決定!詳しくは会場のCD売場でお問い合わせください。

冬のChelsy企画ライブ
2014年12月15日(月)
会場:渋谷WWW
OPEN 18:30 / START 19:00

出演
Chelsy / CHiCO(CHiCO with Honey Works)/ 7!! / ゴー☆ジャス

チケット(立見)
前売 ¥2,500(税込・入場時別途ドリンク代)
当日 ¥3,000(税込・入場時別途ドリンク代)

★7!! OFFICIAL HP先行販売
11月12日(水)18:00~11月13日(木)18:00
受付URL(※PC/スマホ/携帯 共通)
http://eplus.jp/chelsy-seven/

一般発売
11月15日(土)
イープラス
ローソンチケット(Lコード:76632)
TEL:0570-084-003
チケットぴあ(Pコード:244-706)

TEL:0570-02-9999

お問い合わせ
H.I.P.
TEL:03-3475-9999
www.hipjpn.co.jp

 

【12/14(日)】鐵道誕生125周年フェスティバル 公演終了

12月に開催される鐵道誕生感謝祭のスペシャルイベントに出演決定!
ライブ終了後にT・ジョイ博多にてサイン会実施も決定!!

鐵道誕生125周年フェスティバル
2014年12月14日(日)11:00~
会場:博多駅前特設ステージ
(7!!の出演は15:30頃~予定)

★観覧無料

イベントHP
http://www.125th-kyushu-train.com/

【サイン会実施時間】
ライブ終了後(16:30過ぎ)予定

【サイン会実施場所】
アミュプラザ9F T・ジョイ博多ロビーイベントスペース
※列が途切れ次第終了いたします。

当日会場即売所およびアミュプラザ7Fのタワーレコード アミュプラザ博多店にて対象商品のCDをお買い上げいただいたお客様には、ライブ出演終了後に行われるサイン会にご参加いただけるサイン会参加券をお渡しします。
サイン会は、7!!が書き下ろしの新曲でコンピレーションアルバムに参加している映画「アオハライド」を公開中の、T・ジョイ博多(アミュプラザ9F)ロビーイベントスペースにて行います。
お買い上げ時にお渡しするサイン会参加券をお持ちの上、T・ジョイ博多までお集まりください!

【対象商品】
■12/10発売 「アオハライド “MUSIC RIDE”」(ESCL-4321 ¥2,500税込)
■7!!のCD全タイトル

【販売場所】
・博多駅前広場特設即売所
・アミュプラザ7F タワーレコード アミュプラザ博多店(サイン会参加券お渡しは10:00~16:30の時間限定となります)
(※サイン会会場となるT・ジョイ博多ではCD販売は行っておりません。予めご了承ください。)

【サイン会参加に際しての諸注意事項】
・サイン会参加券は1枚につき1回限り、1名様のみ有効とさせていただきます。
・サイン会参加券は数に限りがございますので、お早めにお買い求めください。
・いかなる機材においても写真撮影、動画撮影、録音行為は禁止します。(撮影補助機材の使用も禁止致します)
・当日の事故・混乱防止のため、サイン会時に様々な制限を設けさせて頂くことがございます。
・当日の状況により、企画内容については変更の可能性がございます。
・サイン会参加券の再発行はいたしません。紛失等にはご注意ください。
・運営の妨げとなる行為をされますと会場より退場していただきます。最悪の場合、サイン会自体を中止することもございます。
・当日マスコミ・メディアの取材・撮影が入る場合がございます。

【12/29(月)】東南植物楽園プレゼンツNight Decoration LIVE 2014 公演終了

地元沖縄でイベント出演決定!

東南植物楽園プレゼンツNight Decoration LIVE 2014
2014年12月29日(月)
会場:東南植物楽園内テントスペース≪フレンズ≫ 特設ステージ
OPEN 17:00 / START 18:00 / END 20:30(予定)

出演
Anly / Twin Cross / Civilian Skunk / 7!! / Sky’s The Limit

チケット
(価格は後日おしらせします)

一般販売:12月12日(金)A.M.10:00~

お問い合わせ
東南植物楽園
TEL:098-939-2555
http://www.southeast-botanical.jp/

【1/31(土)】日本工学院ミュージックカレッジ presents RAINBOW PIECE 公演終了

日本工学院ミュージックカレッジ主催のイベントに出演決定!
★会場にてNEWシングル「オレンジ」をご予約の方には7!!サイン入りアニメ柄カードをプレゼント!
また、「オレンジ」発売記念NEWトートを販売開始します!!

日本工学院ミュージックカレッジ presents RAINBOW PIECE
2015年1月31日(土)
会場:赤坂BLITZ
OPEN 17:30 / START 18:00 / CLOSE 20:20(予定)

出演
7!! / ケラケラ / カラーボトル

チケット
前売 ¥2,000 / 当日 ¥2,500

一般発売:12月13日(土)
◆チケットぴあ(Pコード:250-854)
TEL:0570-02-9999
http://t.pia.jp/
◆ローソンチケット(Lコード:74438)
TEL:0570-084-003
http://l-tike.com/
◆イープラス
http://eplus.jp

イベントHP
http://www.red-hot.ne.jp/sp/neec/graduation/

お問い合わせ
HOT STUFF PROMOTION
TEL:03-5720-9999(平日12:00~18:00)
http://www.red-hot.ne.jp/

【11/26(水)】「NARUTO SUPER SOUNDS」発売記念スペシャルDAY 公演終了

ナルト6枚目のコンピレーションアルバム「NARUTO SUPER SOUNDS」の発売記念スペシャルイベントに出演決定!
前日より「マルイジャム渋谷」にて開催中の限定ショップ「THE LAST-NARUTO THE MARUI-」と一緒に
是非お楽しみ下さい!

マルイシティ渋谷で、ナルトイベントだってばよ!!!
「NARUTO SUPER SOUNDS」発売記念スペシャルDAY
2014年11月26日(水)12:00~18:30頃予定
会場:マルイシティ渋谷 エントランススペース
http://www.0101.co.jp/stores/guide/access/00014.html
※雨天決行

◇14:00-14:30
カカシと一緒に写真が撮れる!撮影会①
◇15:40-16:10
カカシと一緒に写真が撮れる!撮影会②
◇16:30-18:10
「NARUTO SUPER LIVE」
コンピCD参加アーティストによるスペシャルライブ!
出演:ダイスケ / 7!! / 近藤晃央
司会進行:アメリカザリガニ

★フリースペースでの実施となります。アクターとの写真撮影・イベント観覧は無料です。
★会場限定特典付CDを販売いたします。(「スペシャルDAY」開催時間終日実施)
※状況により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

映画「THE LAST -NARUTO THE MOVIE-」公式サイト
http://www.naruto-movie.com/

【11/22(土)】つくばマラソンプレイベント&ラジオつくば公開生放送 公演終了

つくばマラソンプレイベント&ラヂオつくば公開生放送にゲスト出演が決定しました!
ラヂオつくばは全国よりインターネット経由のサイマル放送で視聴いただけます。
詳しくはコチラ⇒http://simulradio.info/

つくばマラソンプレイベント&ラヂオつくば公開生放送
2014年11月22日(土)13:00~18:00
会場:イーアスつくば センターコート
茨城県つくば市研究学園5丁目19番地

★7!!出演時間
【14時台】ラヂオつくば「つくばマラソン直前スペシャル」公開生放送にゲスト出演!
アコースティックライブも行います。
【17時台】7!! ミニアコースティックライブ

★当日会場にてCD即売&サイン会も実施決定!!
サイン会は14時台、17時台とも7!!出演後を予定しております。
会場の都合によって変更になる可能性がございます。当日現地係員の指示に従ってご参加ください。

※当日はランナーはじめ大変多くの方がいらっしゃいます。開場後すぐの場所取りなどはご遠慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。

◇つくばマラソン
http://www.tsukuba-marathon.com/
◇ラヂオつくば
http://radio-tsukuba.net/
◇イーアスつくば
http://tsukuba.iias.jp/